新着情報

投稿日:2024年12月29日

機械設置工事のプロに聞く!仕事から得る醍醐味とは?

株式会社ライジングエレベーターです。

東京都世田谷区を拠点に、全国のエレベーター工事、機械メンテナンス、機械設置工事を承っております。

今回は、機械設置工事の仕事内容や手掛ける醍醐味、弊社のサポート体制などをご紹介します。

4

機械設置工事の仕事内容と働き方

機械設置工事の職人たちは、日々様々な現場で活動しています。

工事の種類にもよりますが、エレベーターの設置工事は建物の構造に大きく関係しており、高精度で精緻な作業が求められます。

複雑な構造をもつ部品の組み立てや重量物の設置など、求められる技術は多岐にわたります。

工事の中には、特定の機器を用いて精度の計測を行うことが必須となるものもあり、そのような場合には細部に至るまでの注意を払って作業を進めます。

また、安全を最優先に考えることはもちろんのこと、周辺地域の方への配慮も欠かせない仕事柄、騒音や振動にも常に意識を配りながら作業を行う必要があるのです。

機械設置工事の醍醐味とは

建設業での機械設置工事に従事すると、やりがいや達成感を得る瞬間が数多く訪れます。

設計図を元に具現化される建造物や、けたたましく動き出す巨大な機械を見ると、自分の手が加わったものだと実感でき、それは職人冥利に尽きる瞬間です。

また、「完成したときの達成感が何物にも代えがたい」と語る職人も少なくありません。

実際に使用される機械が動き出すときの感動は、この仕事ならではの魅力と言えるでしょう。

現場にいる多くの職人たちは、「チームワークが大事」と口々に言います。

互いに助け合い、時には励まし合いながら目標に向かって頑張る姿は、まさに団結力の象徴です。

一人一人が専門の技術を持っており、それが集結することで大きな成果を出せるのが建設業、特に機械設置工事の特徴です。

働きやすさを支える独自のサポート体制

弊社株式会社ライジングエレベーターでは、職人たちが働きやすい環境を常に目指しております。

その一環として、資格取得のサポート制度を完備しています。

機械設備工事や機械メンテナンスのために、必要な資格取得を支えます。

これによって、未経験からでも着実にスキルアップを目指せる環境を整えているのです。

また、プロジェクト毎に安全管理計画を策定し、危険予知活動を行うなど、現場作業における安全を第一に考える姿勢を強化しています。

さらに、社内のコミュニケーションを重視し、意見交換や情報共有を積極的に行っております。

こうした取り組みによって、働く職人たち一人一人の安心と働きやすさを追求しています。

新しいスタッフを求人中です

私たち株式会社ライジングエレベーターは、現在、新しい仲間を募集しています。

未経験者も歓迎しており、一歩一歩プロへ成長できる環境です。

興味がある方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社ライジングエレベーター
〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-27-23-201
TEL/FAX:03-6432-2142

この記事を書いた人

カテゴリー 新着情報

関連記事

機械設置工事のプロフェッショナルを東京都で募集!ライジングエレベーターで働こう

機械設置工事のプロフェッショナルを東京都…

株式会社ライジングエレベーターでは、東京都内を中心に活動する機械設置工事の専門家を求めています。世田 …

建設業の未来を担う仲間を募集中

建設業の未来を担う仲間を募集中

こんにちは!株式会社ライジングエレベーターです。弊社は東京都世田谷区に拠点を置き、全国にわたって建設 …

荷物用エレベーター設置工事の求人募集

荷物用エレベーター設置工事の求人募集

こんにちは!株式会社ライジングエレベーターです。弊社は東京都世田谷区を拠点に、建設業の求人を募集して …

お問い合わせ 採用情報